ついに日本でもパンダアップデートが導入されたとのことで、検索順位やアクセスデータのチェックに大忙しの方も多いのではないでしょうか。今回はこれまでSEO Japanが大量に配信してきたパンダアップデート関連の記事から特に参考になると思われる記事をピックアップして紹介してみたいと思います。 — SEO Japan
米国でのパンダアップデート発動から1年以上が立ち、これまで多数のパンダアップデート関連記事を紹介してきたSEO Japanですが、日本に導入されてこなかったこともあり、いまいち注目度も低く、他の記事に埋もれてしまったものが多数あります。その中から、今回の日本へのパンダアップデート導入の参考になりそうな記事を厳選してみましたのでパンダアップデートに関する情報源としてご活用いただければと思います。
まずは概要をつかむにはこちらのインフォグラフィックが分かりやすいかと。
Googleパンダアップデートの1周年を記念したインフォグラフィック
次はパンダアップデートで実際の被害にあってしまった方のための実例・回復方法に関する記事を。
Googleのページレイアウト/パンダアップデートでトラフィックが激減したリアルな実例
パンダアップデートの被害には合っていないけど、パンダ(&ペンギン)導入後の日本のSEOをどう乗り切るか考えたい人はこの辺りの記事を。
パンダアップデートに関してもう少しマニアックに知りたい人は。
Googleのパンダがアルゴリズム更新ではなくランキングの1要素に過ぎない理由
Googleのマット・カッツ、パンダ & ペンギンについて大いに語る
全部読み込んでいると1日立ってしまいそうですが、、気になる記事から是非。
他にも多数の関連記事があるので興味がある方はパンダアップデートで記事検索してみてください!
普段、SEO Japan自身のまとめ記事は書かないのですが、今回は事情が事情だけに過去記事をまとめてみました。パンダアップデートの理解の一環になれば幸いです。 — SEO Japan [G+]