SEOコンサルティング

SEOを通じて、Webサイトによる集客力・売上の向上を支援します

SEOコンサルティングとは

SEOによって貴社のWebサイトを上位表示させ、Webサイトの集客力を向上させるご支援を行います。

単に対象となるキーワードでの順位を上げるだけではなく、貴社の事業戦略・マーケティング施策などの背景を理解した上で、目的・目標達成に繋がる本質的なご提案をいたします。

サイト全体の構成の見直しや技術面の設計、コンテンツの制作まで、施策内容は多岐に渡ります。

  • 検索エンジン経由で
    集客したいが、
    何から取り組めば
    良いのか分からない
  • 今やっている
    SEOの取り組みが
    正しいのか分からない
  • SEOを依頼したいが
    信頼できる業者か分からない
  • SEOに取り組んでいるが
    成果に繋がらない

2002年から続くアイオイクスの
SEOコンサルタントが、
貴社のWebマーケティングを強力に
支援いたします

アイオイクスのSEOコンサルティングはここが強み

細やかなWeb解析

独自クローラによるサイト全体分析やGoogleボットの生ログ解析による綿密な分析が可能

高いプロジェクト推進力

目標に対して適切なマイルストーンを設定し、プロジェクトを推進します

蓄積されたSEO知見

長年にSEOに携わることで得られたノウハウであなたのサイトを改善します

導入企業・導入サイト様

アイオイクスのSEOコンサルティングは、業種・業界を問わず、多くのサイトにご提供してきました

その他 非公開企業多数

顧客継続率82%

お客様に寄り添ったサービス提供に努めています

82%のお客様から
アイオイクスのサービスを紹介したい
とのご回答をいただいております。

弊社サービスご利用者(n=47)
2021年1月顧客満足度調査結果より抜粋

 

感謝の声が実績と経験の証です

期待を上回るアウトプットで、修正もほとんどないくらいのクオリティです。「あとはこの魅力的な記事をどうデザインするか」ということだけに注力できました。

DLPO株式会社様
【施策】SEOを軸としたコンテンツ制作

「他社の記事について、どの点が納得いかなかったのか、ぜひ具体的に教えてください」と連絡をいただいたのですが、「あ、ここまでしてもらえるものなんだ!」と正直驚きました。

株式会社シャノン様
【施策】SEOを軸としたコンテンツ制作

SEOにも型みたいなものがあると思うのですが、進めていくと型どおりにいかない時に質問をすると、非常に的確な答えをいただける

ホーユー株式会社様
【施策】SEO・コンテンツマーケティング・サイトリニューアルサポート

とにかく一生懸命!一生懸命にやってくれるというのがやはり一番ですね。持っているノウハウを全力で渡そうとしてくれる姿勢にも好感

税理士法人トゥモローズ様
【施策】SEO

アイオイクスさんと話していると分かるのですが、本当に時計業界のことを勉強していらっしゃるなと。今では時計業界の人しか知らないような話が飛び出すこともあり、感心しています。これは当初から深いレベルでの情報共有ができたことと、それをアイオイクスさんがしっかりと吸収してくれたからこそだと思います

五十君商店様
【施策】サイトリニューアル・SEO・SEOを軸としたコンテンツ制作

無料相談はこちら

サービスの流れ

上位表示のみを目的とせず、検索ユーザーを顧客化するための導線設計までお客様のビジネスの拡大に貢献できるSEO施策を目指します。

  1. 1ヒアリング・
    要件定義
  2. 2サイト調査
  3. 3施策内容・
    スケジュール策定
  4. 4ディレクション
    シートの納品
  5. 5実装サポート・
    サイトチェック
1 ヒアリング・要件定義

ターゲットユーザーの属性やサイトの立ち位置などにより、適切な内部改善の施策は変化いたします。最適なご提案および、ご依頼の背景のより深い理解のため、貴社の事業内容やその目標を詳細にヒアリングいたします。事業戦略・マーケティングの方針など、背景も含めてお聞かせください。

2 サイト調査

HTML要素やサイトの内部構造といった評価項目をデータ抽出~分析・調査し、サイトの価値向上に大きくつながるポイントやボトルネックとなっているポイントを洗い出します。また、ファインダビリティやアクセシビリティの改善によるサイト価値向上のために、ユーザーの流入経路などのアクセスログ解析も同時に行います。

3 施策内容・スケジュール策定

お客様が設定されている目標の達成に向けた取組の実施内容、スケジュールをご提案いたします。SEOの最終目標に向けて洗い出した課題点を元に、フェーズに分けて施策を実施いたします。

4 ディレクションシートの納品

サイトのHTML要素やサイト構造など、上位表示に対して悪影響を及ぼす技術的要因を、施策効果が高く見込まれるものを中心に抽出いたします。
また、施策の実行やハンドリングができるようなディレクションシートを作成し、改善案を納品させて頂きます。

5 実装サポート・サイトチェック

ディレクションシートに基づき施策を頂いた後、専属のアナリストが作業内容に齟齬がないか、項目別に確認をいたします。
作業内容に齟齬がある場合は、その箇所をご連絡し改善サポートをさせて頂きます。

SEOコンサルティングの考え方とメリット

SEOの考え方

SEO対策のもっとも重要な考え方は「ユーザーニーズ」を満たす情報を提供することです。 ユーザー視点で考え、ユーザーが求めている情報を適切に伝えることを念頭に置くことがとても大事です。

また、ユーザーだけではなく「検索エンジンにとってもわかりやすい状態」にするテクニカルな対策(テクニカルSEO)も必要になります。

テクニカルSEOでは、「サイト構造の最適化」と「正しいhtmlの記述」の大きく二つの施策に分けられます。

サイト構造の最適化は、ユーザーが検索するキーワードを分析し、最適なサイト構造の設計を行い、正しいhtmlの記述をすることでページ内の情報を検索エンジンに正しく伝えることが可能です。
この二つの施策により、検索エンジンが理解しやすく評価されやすいサイトになり、ユーザーから見ても欲しい情報を見つけやすいサイトになります。
SEO対策は短期的に成果がでる施策ではありません。戦略を立て中長期的な視線で取り組む姿勢が必要です。
本質的な考え方で正しい方法を長い目で継続していことで、成果に結びつくwebマーケティング施策になります。

SEOの施策優先度

サイトの状況により有効な施策や、施策の優先度は異なります。

例えば、サイトリニューアルでSEOを行う場合、キーワード分析からサイト構造の設計などサイト全体に関わる施策の優先度がもっとも高くなります。

テクニカルSEOが十分に対策できている場合は、コンテンツの拡充施策やサイト流入後のCVR改善施策(CRO施策)の施策優先度が高い場合もございます。

サイトの状況や課題感からサイトに合った施策優先度を適切につけた柔軟なプランニングを行うことがSEO成功への近道になります。 アイオイクスは複数のSEO視点の詳細分析から、ご状況に合わせたプランニングが可能です。

SEOのメリット

SEOの最大のメリット・魅力は、成果を出し続ける「ストック型の施策」ということです。

一度施策を実施すると、継続的にサイト流入から成果を発生し続けることができます。

よく広告(プロモーション)と比較されることがありますが、即効性のある広告では投資コストにあった成果を短期的に享受することができますが、「フロー型の施策」のため広告を止めれば、当然成果は発生しません。

SEOは施策開始の初期段階では、効果が現れるのに一定の時間がかかるため費用対効果が悪く見えますが、中長期的な視点では、一度強化できれば大きなコストをかけずに成果を発生し続ける資産構築型の施策といえます。
長い目で見て、できるだけ早い段階からSEOを行うべきといえるでしょう。

また、サイトへの流入が増えることで、ユーザーとの接点が増え、認知やブランディグ効果も期待できます。

ユーザーの情報収集、購買決定行動の中で、検索エンジンはほぼ必ず使用するツールです。
SEOを行わないということは検索エンジンという大きな流入経路を取りこぼしているといえ、機会損失につながっている可能性があります。

SEO施策については、20年以上で1,000社を超えるSEOサービスを提供している業界のパイオニア、アイオイクスにぜひお問い合わせください。

よくあるご質問

Q

相談したい内容が固まっていないのですが、相談可能でしょうか?

A

はい、可能です。ディスカッションという形でお話を伺いながら、要件を定めていくお手伝いをさせていただきます。

Q

契約はどれくらいの期間になりますか?また、最低契約期間はありますか?

A

SEOは分析→実装→効果検証のサイクルが必要のため、基本的に最低契約期間は6ヶ月とさせていただいております。

Q

コンサルティングの費用はどれくらいですか?

A

プロジェクトによって多少異なりますが、Webサイトの分析~戦略策定~KWプランニング~コンテンツ制作(月4本~10本)~内部改善指示書作成~実装支援と トータルでご支援させていただく場合、月70万円~が目安となります。

Q

成果報酬で依頼することは可能ですか?

A

恐れ入りますが、成果報酬でのご契約は承っておりません。

Q

サイトの運用・保守を開発会社に委託しているのですが、直接やり取りしてもらうことは可能でしょうか?

A

はい、可能です。実装を考慮した施策を起案し、開発会社様と密にやりとり支援させていただきます。

Q

コンサルティングを依頼した場合、コンサルタントは何名付きますか?

A

プロジェクトオーナー1名、コンサルタント1名、アカウントプランナー1名の3名体制で行います。

Q

SEOだけでなく、広告運用も依頼することは可能ですか?

A

広告運用は、積極的なご提案は行っておりません。ご紹介できるパートナー企業様をご案内させていただくことは可能です。

お気軽にご相談ください

詳しい要件等が固まっていなくてもご相談ください。
ご相談はもちろん無料です。

Webマーケティングの
詳しいご相談はこちらから

サービス資料を
ダウンロードいただけます