【ジャンル別】SEOの勉強におすすめの本5選!読めばSEOの基礎がマスターできる

公開日:2021/06/11

最終更新日:2024/03/29

マーケティングガイド

無料で資料をダウンロード

SEOサービスのご案内
専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。

無料ダウンロードする >>

SEOを本で学ぶのは非常に良い方法です。

SEOの基本的な考え方や具体的な施策まで、SEOはあらゆる情報がWeb上に公開されています。

しかし、情報がまとまっていない、中には誤った情報があるなど、Webの記事だけで学ぶのは困難です。

そのため入門編や応用編など、知識レベルで分けられている「本」は、おすすめの勉強方法と言えます。

そこで、この記事では、SEOの本を選ぶポイントから、初心者向け、中級者向けなどジャンル別におすすめの本を紹介します。

「本でSEOの勉強をしたいけれど、どれを選べばいいのかよくわからない」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

参考:SEOとは? 企業が実施するSEOの目的・内容とメリット・デメリット

SEOを解説された本を選ぶ際のポイント

SEOの本を選ぶポイントは、大きく分けて以下の2つです。

  • 最新の情報が網羅されているか
  • 自分のレベルに合っているか

Googleの検索の仕組みは年々進化しているため、情報が最新かどうかは非常に重要です。

また、難易度が高すぎる本はSEOの挫折を招きます。まずは入門編の本で考え方を学び、応用の本で具体的な施策を学びましょう。

もう少し深掘りして、大事な要素について確認していきます。

最新の情報が網羅されているか

まずは最新の情報が網羅されているか確認しましょう。

SEOやWEBマーケティングなどは、情報の入れ替わりが激しいです。本に書いている内容が必ずしも今のSEOに有効ではない可能性があるため、最新の情報もきちんと入っているか確認しておくと良いでしょう。

ロングセラー、ベストセラーの本には改訂版が出ていることも多いため、中古の場合は必ず最新版かどうか確認することが大切です。

ただし、SEO初心者の人は最新の情報にこだわる必要はありません。

まずはSEOの基本を知ることが目的になるため、基礎が網羅されている本を選ぶことをおすすめします。

自分のレベルに合っているか

次に、本の内容が自分のレベルに合っているか確認しましょう。

初めて勉強するSEO初心者の人と、すでにWebサイトを運営していてある程度知識のある人とでは、購入すべき本も異なります。

例えば、初めてSEOを勉強する初心者の人なら、全体的な知識を学べる本などがおすすめです。他にも基本的な用語やSEOの仕組みがわかるような本が1冊あると便利です。

いきなり専門用語が多い上級者向けの本を購入してしまうと、勉強自体が難しく感じ、モチベーションも下がってしまうため注意しましょう。

SEOについて基礎はある程度知っているという人ならば、内部対策や外部対策、WordPressの専門的な知識が学べる本がおすすめです。

本を購入する前に、自分に合ったレベルのものか確認しておくと良いでしょう。

SEO初心者におすすめの本

ここからは、SEOを学ぶのにおすすめの本を5冊紹介します。

どれもSEOコンサルタントが目を通した上で紹介している本であるため、内容はお墨付きです。

内容は易しいものから順番に紹介します。SEOを学ぶロードマップとして、少しずつお読みいただければと思います。

10年使えるSEOの基本

『10年使えるSEOの基本』は、SEOコンサルティングの事業を展開しているナイル株式会社の取締役の方が執筆された本です。

「ユーザーのことを第一に考え、ユーザーに向けてWebサイトを運用する」というSEOの基本が会話調でわかりやすく書かれています。

最新情報が学べる本というよりは、SEOの考え方をしっかり身に着けるための本です。ボリュームも少な目なので、最初の1冊として打ってつけと言えます。

これからはじめるSEO内部対策の教科書

SEOの内部対策とは、WebサイトをGoogleのロボット(クローラー)に正しく認識させるための設計や実装のことを指します。

『これからはじめるSEO内部対策の教科書』では、Googleそのものの仕組みがわかりやすくまとめられており、SEOに取り組むにあたっての技術的な考え方をしっかり把握できます。

私自身、この本を読むことでSEOへの考え方が大きく変わり、成果を出せるようになりました。

SEO技術の入門編として、おすすめの1冊です。

沈黙のWebライティング Webマーケッター ボーンの激闘

SEO界で必読と言われているのが、こちらの1冊です。

『沈黙のWebライティング Webマーケッター ボーンの激闘』では、マンガ風のストーリーを通じて、Webマーケティングの実用的なノウハウを身につけられる入門書となっています。

「読者に届けるためにはどのような気持ちでコンテンツ制作に臨めば良いのか」という考え方が、これ以上ないくらいわかりやすく解説されています。

いちばんやさしい新しいSEOの教本

『いちばんやさしい新しいSEOの教本』では、SEOの実務的な考え方が詳しく解説されています。

SEOの基本から応用と言えるレベルまで幅広く網羅されており、読み込むには最適な1冊です。

一方で、実務にかなり寄っていることから、「いちばんやさしい」というレベル感ではないかと思います。良い本ですが、入門書ではないため、ある程度知識が付いてきてから読むことをおすすめします。

現場のプロから学ぶSEO技術バイブル

『現場のプロから学ぶSEO技術バイブル』は、SEOを行う上でこれ以上ないくらい実践的な内容が書かれている良書です。

内容はSEOの実装部分にかかわる技術が中心ですが、一般になかなか語られることのないSEOの理論についても触れられています。

内容はかなり難しいため、辞書として活用することをおすすめします。手元に置いておきたい一冊です。

本以外におすすめのSEO勉強法3つ

著者の素性がわかる本は、大きな外れもなく初めて学ぶ方にはおすすめです。ただし、本以外にもSEOについて勉強する方法はたくさんあります。

こちらでは本以外の勉強方法を3つ紹介するので、本と組み合わせるなどして、知識を深めてみてください。

  1. 実際にWEBサイトを確認する
  2. セミナーや相談サイトに参加する
  3. コンサルなどでプロの意見を参考にする

それぞれ詳しく解説します。

1.実際にWEBサイトを確認する

実際にWEBサイトを確認することは、本以外のおすすめな勉強法と言えます。「なぜこのサイトが上位表示なのか」という観点で分析することで、自分のサイトに役立てることが可能です。

またGoogle公式のガイドラインを確認することも、SEOには重要です。ここに載っている情報や考え方などはSEOの基礎であるため、特に初心者の人は目を通しておくと良いでしょう。

検索結果は常に変動しているため、現時点での上位サイトがSEOの模範であると言えます。

なかなか成果が出ないという人は、自分のサイトと上位サイトのどのような部分が異なるか比較し、取り入れることがおすすめです。

2.セミナーや相談サイトに参加する

本を読んだりサイトを見たりするだけでは難しいという人には、セミナーや相談サイトもおすすめです。

本の大きなデメリットは、わからないことがあったときに、すぐに質問ができないことだといえます。よって、セミナーなどで実際に最前線で活躍しているプロと話をすることも重要です。

さらにセミナーには同じ目的を持った人達が集まるため、モチベーションアップにつながります

セミナーの種類は、最新の情報や技術解説、初心者向けまで幅広く存在します。自分のレベルにあったものを選んで参加すると良いでしょう。

3.コンサルティングを受け、プロの意見を参考にする

実際にコンサルティングを受けて、プロの意見を参考に取り入れることもおすすめです。
自分では思いつかなかった部分や、サイトを客観視した意見がもらえるため、改善にもつながります

確かなWEB知識を持ったプロに依頼することで、大きな成果が見込めるでしょう。

  • 市場分析
  • メディアの準備
  • キーワード選定
  • 記事作成
  • 定期的なフィードバック

など、様々な内容に対応できるのが、コンサルティングの魅力です。

まとめ

本を用いてSEOをすることは、SEOの基礎を抑える上で重要です。

本を選ぶ際には、最新の情報が網羅されているか自分のレベルに合っているかを確認してから購入しましょう。

初心者向けから、中級者、上級者向けなど幅広く存在するため、自分は今どのレベルかもう一度考え直すことも重要です。

また本以外でもSEOの勉強は可能であるため、様々な方法を組み合わせてSEOを学び、成果を創出していきましょう。

[sc name=”cta-case”][/sc]

  • Facebook
  • X
  • はてなブックマーク
  • pocket
  • LINE
  • URLをコピー
    URLをコピーしました!

編集者情報

  • X
  • Facebook

アイオイクス SEO Japan編集部

2002年設立から、20年以上に渡りSEOサービスを展開。支援会社は延べ2,000社を超える。SEO/CRO(コンバージョン最適化)を強みとするWebコンサルティング会社。日本初のSEO情報サイトであるSEO Japanを通じて、日本におけるSEOの普及に大きく貢献。

メディアTOPに戻る

RECRUIT

一緒に働く人が大事な今の時代だからこそ、実力のある会社で力をつけてほしい。
自分を成長させたい人、新しいチャレンジが好きな人は、いつでも歓迎します。