Googleの歴史と現在が一枚の絵で分かるインフォグラフィック

お盆休みでスローなSEO Japanでしたが、休み明けの最初の記事は、最近はまっているインフォグラフィックから。今回はSEO Japanaならやっぱりここは外せないでしょう、ということでGoogleの歴史と現在をインフォグラフィックにしてみました。 — SEO Japan

今回作成したGoogleのインフォグラフィックですが、検索エンジンやSEOに特化した内容ではなく、その歴史から売上の推移、現在の会社規模やYouTubeなどGoogleが展開する各種サービスなど、より包括的な内容にしてみました。世界市場におけるGoogleのシェアもまとめています。Googleの歴史をサクッと追い、現在のGoogleの状況を理解するには、それなりにまとまった内容になっているのではと思います。最後はGoogleのスマートフォン携帯Nexus Oneに関する情報で締めてみました。Enjoy!

[画像をクリックすると少し大きめの画像が表示されます]

インフォグラフィックを使ったウェブマーケティングは2009年頃から英語圏を中心に普及しだしましたが、今年2010年は思ったよりインフォグラフィックが流行っているようで様々なトピックのインフォグラフィックが毎週(毎日?)どこかでリリースされているようです。Google関係のインフォグラフィックも数多いのですが、今回は日本語ですし、あえてベーシックな内容に仕上げてみました。SEO Japanを運営するアイオイクスでは、2002年から永きに渡り、SEOと向き合ってきました。もしSEOをはじめとするサイトの集客、コンバージョン改善などでお困りの際は、ぜひご相談ください。 — SEO Japan

アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。

いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。

→SEOコンサルティング サービスページ

メールマガジンの登録はこちら

SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。

Page Top

投稿ナビゲーション