先日、「これだけは押さえたい2011年度ソーシャルアプリ大賞ベスト10」という記事を紹介して人気を博しましたが、今回は視点をメディアに移して2011年世界で話題になったメディア系アプリを10紹介します。メジャー所から日本で聞いたことが無かったアプリもありメディア業界も進化が続いた1年何だなぁと改めて納得させられる内容です。 — SEO Japan
iPhone
これだけは押さえたい2011年度ソーシャルアプリ大賞ベスト10
2012年も始まったばかりですが、2011年に引き続きソーシャルブーム、そしてブームに乗って様々なスタートアップやサービスが立ちあがる1年となりそうですね。さて今回は改めて2011年に世界で立ちあがったソーシャルアプリ・ウェブサービスの中から最も話題になったものを10厳選して紹介した記事をThe Next Webから。英語圏のサービス中心ですが、逆に今年日本で新たに人気になりそうなサービス(本家かクローンかはともかく)がたくさんあります。 — SEO Japan
2011年のAppleを振り返る11つの出来事
The Next Webの2011年のテック業界を振り返るシリーズ記事、今回はAppleについてのお話を。2011年のAppleといえば最大のニュースはやはりカリスマ経営者スティーブ・ジョブスの死去。しかし同時にAppleは自らをさらに成長させるべく数多くの出来事を成し遂げ、世界最大の時価総額企業にまで上り詰めてもいたのです。今回はそんな2011年のAppleの偉業を改めて振り返りたいと思います。 — SEO Japan
スマートフォンの利用状況を世界と日本で比較してみたインフォグラフィック
今年もインフォグラフィックを積極的に配信していきたいSEO Japanです。さて第一弾は、世界的にブームのスマートフォンに注目した一枚を。世界各国でのスマートフォンの利用率やスマホ上の各種サービスの利用状況をランキングでまとめた中々に興味深く読める内容です。 — SEO Japan
多分ネットで一番長くて充実したiOS 5徹底レビュー
ついにリリースされたiOS 5、様々なレビューがネット上にも出てきましたが今回はThe Next WebがiOS 5を徹底的にレビューした記事(驚異の36,478文字!)を紹介します。もしかするとネット上で一番充実しているかもしれない本格レビュー(少なくとも文字数は)、iOS 5を使っている人もまだの人もお時間ある際に是非。元々、10ページ近かった記事を1ページにまとめていますので延々と続きますがご容赦ください。 — SEO Japan
出張時に欠かせない10個のiOSアプリ
iPhone 4Sの予約販売も絶好調のAppleですが、さて今回は旅行や出張の際に役に立つiPhone/iPadアプリをThe Next Webが厳選して10紹介してくれました。英語版のアプリも多いですが、使えるアプリが勢揃いなので一読して知らなかった凄アプリがあるかチェックしてみませんか? — SEO Japan
Appleの「残念なiPhone 4S」が過去最大の記録的なペースで売れている理由
先週はiPhone 4Sの発表からジョブスの訃報までIT業界を飛び越えて世界はApple関連の話題が駆け巡りました。さてジョブスが亡き後もAppleの伝説は続くということで、iPhone 4Sの話題に戻ってみたいと思います。なんだかんだいってもiPhone 5ではなくiPhone 4S止まりだったこともあり、アナリストや業界の評価は高いとはいえなかったiPhone 4S。しかし実際に予約が受け付け開始になると、過去最大のペースで注文が殺到中ということなんです。その驚き?の実態にThe Next Webが迫ります。 — SEO Japan
Appleを介して世界を魅了したスティーブ・ジョブズ、56歳で他界
スティーブ・ジョブスがAppleのCEOを退任した際にも多数のジョブス関連の記事を紹介したSEO Japanですが、今回のニュースはいつか来る話を予測できたとはいえ、やはり衝撃中の衝撃でした。そんな思いを共感するThe Next Webからスティーブ・ジョブスの人生についてのお話を改めて。 — SEO Japan
Appleの歴代CEOを振り返る
先日Appleのスティーブ・ジョブスがCEOを退任したニュースが話題になりましたが、今回はAppleの歴代CEOについて改めて振り返ってみようという記事をThe Next Webから紹介します。今でこそ世界No.1時価総額起業に成長したAppleですが1977年から30年以上の歴史の中で様々な紆余曲折があったようです。 — SEO Japan
アジア人は世界で一番スマートフォンが好きらしい
世界的にスマートフォンの普及が進んでいることは皆さんご存じかと思いますし、ガラケーで成功してきた日本のネット企業の多くが今後スマートフォンでグローバル市場で勝負すべく海外展開を進めています。そんな最中、世界でも特にアジア圏でスマートフォンの普及が進んでいるという気になる調査報告がなんとGoogleから発表されましたので報告します。 — SEO Japan
テクノロジーの世界を変えたスティーブ・ジョブズの素晴らしき35年間
Appleのスティーブ・ジョブスがCEOを辞任したニュースはいつか来ることと予想されていたこととはいえ、それなりの衝撃を持って世間に受け止められました。30年以上IT業界で活躍してきた彼ですが、多くの方にとっては、Apple、そしてスティーブ・ジョブスといえばiPodやiPhoneなどMacintosh以降の製品の方がお馴染みかもしれませんね。今回は、CEO辞任を記念?してスティーブ・ジョブスがAppleと共に歩んだ歴史をThe Next Webが簡潔にまとめてくれていますので紹介します。 — SEO Japan
私とAppleとスティーブ・ジョブズの歴史
元マイクロソフトのエヴァンジェリストであり、現在も人気ブログScobleizerを書き続けアメリカでも最も影響力のあるブロガーの一人と言われるロバート・スコブルが、スティーブ・ジョブスのCEO辞任に関して彼とApple、そしてスティーブ・ジョブスとの歴史を回顧します。IT業界で長年働いている人には懐かしくもあり興味深くもある話(知らなかったスティーブ・ジョブスの名言も!)が満載のエッセイ的な記事になっています。 — SEO Japan
インスタグラムでハリケーン・アイリーンを報道するInstacane
災害時にソーシャルメディアが様々な場面で活躍できることは東日本大震災でも明らかになりましたが、現在、アメリカを襲っている巨大ハリケーン「アイリーン」に関するソーシャルメディアサイトが新たにオープンしたようです。日本でも人気のアプリ、インスタグラムを使ったサイトですが、インスタグラムを活用したこの種のサービスは珍しいので紹介します。 — SEO Japan
スティーブ・ジョブズのように売りまくる方法
Macの長年の成功に始まり、まさかの音楽プレーヤーiPodで方向転換、さらにはiPhoneにiPadを世の中に出し大ヒットさせてきたApple。最近ではなんと時価総額世界No.1に躍り出るまでに成長し、まさに世界を代表する大企業としてネット時代をリードしています。そんなAppleを取り仕切るのが皆さんご存じのスティーブ・ジョブスなわけですが、今回はジョブスの「セールスマン」としての才能に着目し、何か参考になる点を探してみようという大胆な試み?の記事をコピーブロガーから。 — SEO Japan
アンドロイド vs iPhoneのスマートフォン戦争を一枚の絵にまとめたインフォグラフィック
世界はもちろん、高機能ガラケーが普及した日本でも予想以上のスピードでスマートフォンの普及は進んでいるようです。スマートフォンといえば、iPhone、そしてアンドロイドが2大勢力になるわけですが、今回は2つを比較したインフォグラフィックを作成してみました。 — SEO Japan