思わず仕事を発注したくなる26のデザインポートフォリオ

最近、ウェブデザインに関する記事を多く紹介しているSEO Japanですが、今回はデザインが仕事のデザイン会社のウェブデザインに注目してみようということで、今回はそんな素敵なデザイン会社のウェブサイトを紹介します。 — SEO Japan

ウェブの黎明期からデザイン会社は無数に存在してきた。様々な情報やサービスや無料、格安でインターネットに存在する現在、フリーランスのデザイナーが増え続けているのにも納得はできる。デザイン会社とフリーランスデザイナーの作品ポートフォリオはクリエイティブな人々にとっての履歴書そのものだ。

今回は特にデザイン会社に注目し、魅力的な作品ポートフォリオをウェブで提供している例を24まとめてみた。モーダルビューからレスポンシブグリッド、jQueryギャリ―まで未来のウェブデザインを象徴する様々なコンセプトが詰まっている。そしてその多くのフレームワークはオンラインで無償で提供されているのだ!

Two Arms Inc.

Social Forces

Create Digital Media

Duotone

Pepperminted

Cast Iron Design Company

The Neighbourhood

R/GA

Andy Mangold

Kisko Labs

Tep Chann Nimmith TEK

Barabra

Studio Breakfast

Ninja Lab Studios

Hicksdesign

Don’t Worry Design Co.

Two Point Design

Doug Harris Design

Bearded

Frexy

Worry Free Labs

BAKER Branding and Design

SoftFacade

here design.


この記事は、spyrestudiosに掲載された「26 Freelance Portfolios for Creative Inspiration」を翻訳した内容です。

そういうものを選んでいるのでしょうが、余りデザインに詳しくない 汗 私でも分かるポストWeb2.0なモダンデザインのポートフォリオばかりでした。このレベルのデザインの会社であれば、仕事をお願いしてもそんなに大変なことにはならない気は確かにします。デザイン会社の場合、必ずしも同じ人がやってくれるとは限らないのがネックですけどね。

日本もウェブデザイン会社は無数にありますが、上に紹介されているテイストのサイトってあまり見ない気もします(気のせいならスミマセン)。もちろん日本と世界のテイストや流行の差はあるでしょうが、独自のデザイン性を打ち出したウェブデザイン会社のサイトがもっと増えると発注する側も選ぶ楽しみも増えて嬉しいですけどね。って勝手なこというな、といわれそうですが。。。m(_ _)m このポートフォリオ集が何かのヒントになれば幸いです。– SEO Japan [G+]


アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。

いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。

→SEOコンサルティング サービスページ

メールマガジンの登録はこちら

SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。

Page Top

投稿ナビゲーション