インフォグラフィックに最近ハマっているSEO Japanですが、今回は世界最大のSNS、フェイスブックの現状をインフォグラフィックにしてみました。 — SEO Japan
月間ログインユーザー数5億人も超えて世界最大のソーシャルネットワーキングサービスの地位を強固なものにしているフェイスブック。日本進出の状況は、まだまだのようですが、だからこそ日本人には意外と知られていない情報も多くあるのではないでしょうか。今回は、そんな世界No.1のSNS「フェイスブック」をインフォグラフィックに落とし込んでみました。Enjoy!
[画像をクリックすると少し大きめの画像が表示されます]
インドネシアやトルコ、メキシコなんて一見意外な国が出てくるのが面白いですね。しかし日本のシェアはほんどまだ低いんですね。。しかし上位の国は2.5~3人に1人がフェイスブックをやっているんですね。日本国内でもmixiなんかはまだまだ伸び白があるのでしょうか。
インフォグラフィックを始めてから「日本国内のサービスをインフォグラフィックにしてほしい」というリクエストをたまにいただくのですが、現在リサーチャー兼デザイナーが外国人なのと、海外ブログでの同時公開も行っているため、英語圏でも通じるネタを中心に手掛けています。いずれ日本国内のサービスもインフォグラフィック化にもチャレンジしていきたいと思います。リサーチした日本のネタをデザイナーにインフォグラフィック化だけお願いする方法もあるのですが、デザイナーが「他人がリサーチした情報をデザインするのは好きじゃない」というコダワリのインフォグラフィック職人につき、現在、良い方法を模索中です。どうも以前、そのやり方で作ったグラフィックが「情報がイマイチ、間違っている」と不評だったのがトラウマになっているようです。。 — SEO Japan