※募集は終了しました。
概要
7/1よりGoogle Analyticsのユニバーサルアナリティクスの計測が停止し、本格的にGoogle Analytics 4を使用しなくてはならないタイミングが訪れました。
Google Analytics 4は従来のユニバーサルアナリティクスとは異なる思想で開発されているツールであり、使いにくさ、取っつきにくさを感じている方も多いと思います。
そして、我々がSEOをご支援する中で、Google Analytics 4を確認すると、設計や運用がうまくいっていない事例が見受けられました。
中にはGoogle Analytics 4の運用設計に課題を抱えており、レポートの形を大きく見直さなくてはならないなど、成果指標・KPIに影響を与えてしまっていた例も存在します。
そこで今回はGoogle Analytics 4を正しく活用するために必要な前提知識について、実際にあったモデルケースをもとに解説するセミナーを開催いたします。
- Google Analytics 4を使った計測やレポーティングがうまく行っていない
- Google Analytics 4の正しい知識を得たい
- 分析はWebの支援会社に任せているが、よりレポートを細かく確認できるようになりたい
このような思いをお持ちの方は、ぜひご参加ください。
目次
- Google Analytics 4のよくある課題
- Google Analytics 4はどのように使うべきか?
- 実例で学ぶGoogle Analytics 4の使い方
※当日までに内容は変更となる可能性がございます。
登壇者

Toyokura Shota
アイオイクス株式会社のマネージャー。法政大学経営学部卒業後、エン・ジャパン株式会社でセールス、商社系SIerにてITコンサルタントとして勤務。現在はIT/WEB・人材・小売など様々なサイトのセールス/コンサルタント業務を行う。アフィリエイト経験とコンサル経験を活かした、実務に落ちるプロジェクト設計力が強み。

Ishito Shoma
アイオイクス株式会社のチーフコンサルタント。札幌国税局にて税務調査官として勤めた後、2019年にアイオイクス株式会社へ入社。これまでに大手IT企業・大手ホームセンター企業・税理士法人のSEO、コンテンツ制作を中心に支援。また、リスティング広告の運用やWebサイト制作の経験を踏まえ、SEOに限らない幅広い視点からの提案と実施を強みとしている。
セミナー詳細
日時
2023年9月7日(木) 14:00-14:40
タイムテーブル
- 13:50~14:00:配信準備
- 14:00~14:35:セミナー
- 14:35~14:40:質疑応答
参加人数
100名まで
(応募者多数の場合は、抽選を行います。)
対象となる方
- 企業のWebマーケティング担当の方
- 自社にてSEOを実施している企業の方
※恐れ入りますが、同業他社の方・個人の方・広告代理店の方の応募はご遠慮ください。
参加費
無料
会場
Zoomによるオンライン配信となります。
備考
- セミナーURLはお申込みいただいた後にメールでお送りいたします。
- また、前日と当日の12時にも2回リマインドメールをお送りさせていただきます。
申し込みフォーム
※募集は終了しました。