Yahooの検索結果にテレビ番組の映像が出る?!

Yahooが持っている最も人気コンテンツの1つがテレビ番組のポータルサイトであるYahoo TVだ。私自身も時々、エンターテイメント情報をチェックするのに使っている。サイトトラフィックを獲得するためにYahoo TVの可能性を最大限にしようとする試みはYahooにとって論理にかなったことである。

エンターテイメント関連の検索結果のど真ん中にYahoo TVへのショートカットを持ってきたのはそのためだ。

Yahooでエンターテイメントに関するトピックを検索すると、検索結果には最新のビデオクリップやボーナスビデオ、全てのエピソード、エピソード一覧、番組の評価、番組の時間、写真などが全てYahoo TVからの情報として表示される。

検索結果ページの左側には、検索した用語に関連した有名人や映画、テレビ番組の情報が掲載されているおススメのリンクが表示される。

さらに、検索している有名人がTwitterのアカウントを持っている場合、YahooではそのTwitterページさえも表示するのだ!


この記事は、Search Engine Journalに掲載された、Arnold Zafraによる「Yahoo Adds TV Shortcut on Search Results Page」を翻訳した内容です。

独自に構築したコンテンツを持っているYahooにとってユニバーサル検索に自社コンテンツを取りこんでいくのは自然な流れかと思います。時にユーザー目線的にどうかな?と言うケースもあるでしょうが、TV番組の情報でしたら大歓迎ですけどね。日本でも導入しないのでしょうか?ちなみにAvatarでもMichael Jacksonでも関連コンテンツ(映画のトレイラー、プロモーションビデオ映像&楽曲まで!)が表示されますね。US Yahooって滅多に使わないけど結構進化してるんですね。 — SEO Japan

アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。

いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。

→SEOコンサルティング サービスページ

メールマガジンの登録はこちら

SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。

Page Top

投稿ナビゲーション