マンション購入にかかる諸費用の正体を可視化したインフォグラフィック

住まいに関するインフォグラフィックを配信しているLivinGraphics(リビングラフィックス)にて新作インフォグラフィックが公開されました。第4弾のテーマは“マンション購入にかかる「諸費用」の正体”。言葉で表すとたった3文字の「諸費用」の中に、一体いくつの項目が含まれているのか、各費用の説明も交えて紹介しています。– SEO Japan

※画像をクリックするとアート・クラフト・サイエンス株式会社、リカサ株式会社が運営する「LivinGraphics(リビングラフィックス)」のサイトに飛び、全体をご覧いただけます。マンション購入にかかる諸費用の正体を可視化したインフォグラフィック

新築と中古マンションの平均的なスペックを比較すると、購入価格に対する諸費用の割合は、中古の方が新築の2倍以上あるようです。

マンション購入にかかる諸費用の正体を可視化したインフォグラフィック諸費用の内訳を円グラフで見ると、個々の金額は低いですが、手数料や保証料、保険料など、多くの項目で構成されている事が分かります。チリも積もればなんとやら。合計すると新築は151万8000円、中古は173万3000円にもなります。

中古物件で目立つ「仲介手数料」とは、”売買価格×3%+6万円+消費税”で計算するなど、それぞれの項目のより詳しい解説もありますので、是非全体を表示してご覧ください。

150万円以上!? マンション購入にかかる諸費用の正体 (LivinGraphics)

※本インフォグラフィックは、弊社がデザインをお手伝いさせて頂きました。

割合的にも、金額的にも決して安くはない「諸費用」。今回はその正体をグラフィック化しました。マンションを購入する際は、物件価格以外の細かい費用も面倒がらずに調べたり、じっくり比較してみてはいかがでしょうか。 — SEO Japan [G+]

アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。

いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。

→SEOコンサルティング サービスページ

メールマガジンの登録はこちら

SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。

Page Top

投稿ナビゲーション