さて久々のオリジナル・インフォグラフィックを。今回はマーケティングやそれに伴うテクノロジーの進化、そしてスマートフォンなどデバイスの多様化で世界中で革新が進んでいるインターネット広告の世界を一枚のインフォグラフィックにまとめてみました。様々なプレーヤーが入り乱れる複雑怪奇なインターネット広告業界の概要がこれで分かる? — SEO Japan
広告主・パブリッシャー(掲載メディア)・オーディエンス(見込顧客)の基本構造をベースに技術的視点から掘り下げてみました。アトリビューションやDSP、イールド最適化など最先端のテクノロジーも含めています。米国でのプレーヤーを(日本の場合、該当する会社が少ないのもあり・・)羅列してありますので興味ある方は調べていただければと。しかしこうやってみると、いかにインターネット広告が様々な技術と仕組みによって支えられているかということが分かりますね。 Please Enjoy!
細かく見ていけば追加すべき技術やプレーヤーがあるとは思いますが、全体像を把握するにはちょうど良い位かとも思います。上にも書きましたが、幾つかのテクノロジーはまだまだ発展過程のものです。ある意味、どの分野もプレーヤーが多すぎる気がしますが、いずれ寡占化されていくのでしょうか。とはいえ、多種多様なプレーヤーが続々と誕生しているところがアメリカのテクノロジーベンチャーの凄さだな、、とも改めて感じますが。 — SEO Japan
インフォグラフィックによるソーシャルメディアマーケティングに興味がある方は是非。
↓
アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。
いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。
→SEOコンサルティング サービスページメールマガジンの登録はこちら
SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。