年末年始の渋滞タイミングが一目瞭然のインフォグラフィック

車所有者に聞いた!年末年始の混雑タイミングが分かるインフォグラフィック
お正月はなるべく渋滞や混雑を避けたいと思っている人必見のインフォグラフィックです。今年は最大9連休。帰省や旅行に出かける人がさぞや多いかと思いきや、思ったより6連休の人が多いし出かける人も少ないんですね…– SEO Japan

車所有者に聞いた!年末年始の混雑タイミングが分かるインフォグラフィック

SBIホールディングスが運営する「保険の窓口インズウェブ」が、自動車保険加入者を対象に年末年始の予定を細かく調査した結果をインフォグラフィックで公開しました。弊社がデザイン担当したのでご紹介。

旅行や帰省に出かける人の出発予定日、帰宅予定日、その時間帯まで車・鉄道/新幹線・飛行機別に集計してあるので、各交通機関の混雑タイミングが予測できます。

※画像をクリックすると「保険の窓口インズウェブ」のサイトに飛びます。

車で出かける人の出発ピークは、12月31日(月)大晦日の朝8時~12時ごろになりそう、という事ですね。
その他、交通費にかける金額の平均や、初詣のタイミング、正直実家に帰るのは面倒…などの意見も掲載されているので参考(と気休め?)になります。

車所有者に聞いた!年末年始の混雑タイミングが分かるインフォグラフィック

休暇中の計画バッチリの人も、こらからの人も参考にしてみては!? — SEO Japan [G+]
Page Top

投稿ナビゲーション