「60」という数字を紐解くインフォグラフィック

ちょっと見回すと、私たちの身の周りには、時間、角度、方角、歴史、科学などに関する数字があふれています。そこで、2014 年 6 月に創立 60 周年を迎えたジャックスが公開した、「60」という数字にまつわる情報を集めたインフォグラフィックをご紹介します。– SEO Japan

奥深い!「60」という数字にまつわるさまざまな情報
※画像をクリックすると株式会社ジャックスのサイトに飛びます。
「60」という数字を紐解くインフォグラフィック

「60歳」は還暦、「60兆個」は体重「60kg」の平均的男性の細胞の数。
今から「60年前」には、映画「ローマの休日」(アメリカ公開は1953年)をはじめ、「ゴジラ」「七人の侍」などの数多くの名作が日本で公開されました。

このように、「60」にまつわる情報をさまざまな視点で集め、グラフィック化してみることで、歴史や慣習、人間の神秘に触れることができます。

他にも、「60時間」「60度」「60本」などにも深い意味が隠されています。是非チェックしてみてください。

「60」という数字を紐解くインフォグラフィック(株式会社ジャックス)

「60」という数字にまつわる情報について、いくつご存じでしたか?思わず誰かに話したくなる情報ばかりですね。(※本インフォグラフィックは弊社がデザインをお手伝いさせて頂きました。) — SEO Japan [G+]

アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。

いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。

→SEOコンサルティング サービスページ

メールマガジンの登録はこちら

SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。

Page Top

投稿ナビゲーション