GW中に紹介したどこかの誰かが作成したインフォグラフィック(限りなくロゴ一覧表ですが)が過去最大のいいね!をゲットし、嬉しいような悲しいようなSEO Japanです。気を取り直して今回はGoogle+に関するオリジナルのインフォグラフィックを。– SEO Japan
Googleが打倒Facebookで立ち上げた(Googleはそのつもりはないそうですが?)Google+、日本でのユーザーもいまいち増えていないようですが、今回はGoogle+を使うべき20の理由をインフォグラフィックにまとめてみました。最後にFacebookとの比較や人気Google+ユーザーのおまけもついてます。
これをインフォグラフィックと呼ぶと怒る人もいそうですが、前述のロゴ一覧表もですが、ビジュアル要素を入れることで見ないものも見る気にさせられる、という意味では「これでいいのだ!」派の私です。
このインフォグラフィック、かくいう私も実はこれまでGoogle+を未使用のままだったのですが、このインフォグラフィックをきっかけにようやくアカウント開設しましたので、よろしければ登録お願いします m(_ _)m 限りなく主観的な意見でもありますが、Facebookとは違う魅力があるのは事実と思うので興味あればこの機会に是非。
註:この記事はGoogle先生に私の会社が送信した再申請依頼の対応速度を上げてもらうために書かれたわけでは決してありません。1Googleファンとしての愛情あふれたインフォグラフィックです キリッ — SEO Japan [G+]
アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。
いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。
→SEOコンサルティング サービスページメールマガジンの登録はこちら
SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。