もしも1997年にFacebook、Youtube、Google+があったら

1997年といえば今から14年前になりますね。思わず、え、もうそんな前?と自分の年齢を再確認したくなりますが、今回はインターネット黎明期の当時にもしもFacebookやYoutube、Google+が存在していたらこんなサイトだったかも、と勝手に想像してみた面白プロジェクトを紹介します。 — SEO Japan

Once Uponは、1997年のダイヤルアップ時代に今日人気の3サイトが存在していたらどんな内容だったかを想像したユニークなプロジェクトだ。

Facebookは、実名制でもなく、見にくいグレーのテーブルに写真を表示している。YouTubeは映像を見る前にエンコーディングのオプションは選ぶ必要がある。Google+のサークル機能はある意味簡潔なデザインとなっている。電話によってはネットの接続速度は8kbpsしかないのだ。

ウェブのノスタルジアを味わうには最高に楽しめるこのプロジェクト。他にもこんなサイトこんなサイトもある。

Once Upon

facebook 05 520x390 Check out how Facebook, Google+ and YouTube would have looked & worked in 1997

youtube 03 520x390 Check out how Facebook, Google+ and YouTube would have looked & worked in 1997

gplus 04 520x390 Check out how Facebook, Google+ and YouTube would have looked & worked in 1997


この記事は、The Next Webに掲載された「Check out how Facebook, Google+ and YouTube would have looked & worked in 1997」を翻訳した内容です。

今見ると笑ってしまうんですが、当時にしてみればどれも普通のウェブサイトに見えますね。そう考えるとウェブの進化は本当に早いですね。。。(遠い目) — SEO Japan
Page Top

投稿ナビゲーション