財布要らずのApple Pay、アダルトなプロモに走ったUber – 米国発Web業界ニュース10月下旬号

米国ウェブ業界最新ニュースを続けて。今回はApple PayやUberなど注目のサービスに関する話題が盛り沢山。 — SEO Japan

今週のウェブマーケニュースでは、・Apple PayとGoogleのInboxがリリース ・コメディアンが面白い最高裁判所のニュースを求める ・懐かしさを感じさせるFacebookのRooms ・Twitter、開発ソフトウェアのFabricをリリース ・ソーシャルネットワークユーザーの年齢 ・Uberが(再び)PRで失敗 ・ROIの計算には数学が必要 ・Guardian、編集チームを構成 ・Mail Online、編集スタッフに裏で広告を作らせる ・インターネットの安全を守るMicrosoft等の話題を伝える。

それでは、デジタルマーケティング業界に影響を与える重要なリンクをまとめて紹介していく。

毎週、経営者の方々が、最新の変化、レポートする価値のあるアイテム、そして、仕事で役に立つ可能性があるコンテンツを把握することが出来るように、テクノロジー、ソーシャルメディア、モバイル、デジタルコミュニケーション、そして、マーケティング業界の現在のイベントとトレンドに関するリンクを集めて、ニュースレターを提供している。

他にも、役に立ちそうなリンク、ソース、または、アイデアを持っているなら、コメント欄で加えてもらいたい。また、Flipboardを利用しているなら、「This Week in Digital Magazine」を購読すると、リンクを入手することが出来るようになる。

今週は、ブランド、スタートアップ、そして、消費者が手を組み、新たなビジネスモデルを作り、問題を解決するアプローチに関する新たなセクションを設けた。それは、コラボレーティブエコノミー(協力経済)だ。このアプローチの重要度は高まりつつある。

インダストリー



プラットフォーム

[注記: Twitter関連の記事はどちらも長いが、この展開は非常に重要であるため、時間を割いてでも目を通す価値はある]

  • 旅行サイトのSplendiaは、Instagramのヘビーユーザーと手を組み、写真を使って、クラウドソース版観光ガイドを作ろうとしている(Marketing Land)
  • Snapchatが初めて広告をリリースした。このページで広告を確認することが出来る(BuzzFeed)
  • Eメールの未来はこのようになるのだろうか?Googleの最新のInboxは、Eメールの新しい時代の到来を告げるシステムだと言えるかもしれない(The Verge)
  • レイン・ウィルソン(The Officeでドワインを演じた)が、Vineのセレブが出演する新しいテレビ番組の製作を始めている(Engadget)
  • 各種のソーシャルネットワークのオーディエンスを年齢の面から調査してみよう。10代をターゲットにしているなら、Snapchat、Tumblr、Vineに力を入れるべきだ(eMarketer)

コラボレーティブエコノミー

  • Crowd Companiesは、大企業が、コラボレーティブエコノミー、シェアエコノミー、メーカームーブメント、そして、共同イノベーションを活用するためのブランド協議会を自負している(Crowd Companies)
  • Uberのフランスオフィスが行った企画は、すぐに取りやめになった – 信じれないことに、これは「セクシーな女性のドライバー」を派遣する試みであった(BuzzFeed)
    • このBuzzFeedの記事のコメント欄に掲載されているリンクを辿ると、蔓延する企業文化を知ることが出来る(Pando Daily)

計測/基準/ビッグデータ

法律/人事

  • マーク・ザッカーバーグが、Facebookの84%を譲渡するよう要求された裁判を記憶しているだろうか?今度は、訴訟を起こした人物の弁護士をFacebookが詐欺で訴えた。Facebookは、弁護士がこの人物が示した文書が偽造されたことを知っていたはずだと主張している(WSJ)

コンテンツ

重要な記事、動画 & オーディオ


画像ソース: Wikimedia


この記事は、Scott Montyに掲載された「This Week in Digital October 24th 2014」を翻訳した内容です。

今回も色々ありましたが、Uberのプロモーションは良くも悪くもフランスというべきか。。。汗 Pink Taxiだったか?そもそも女性ドライバーを売りにしたタクシーもどこかの国にあった気もしますが。最新情報を抑えつつ、日々地道に励んでまいりましょう・・・。 — SEO Japan

アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。

いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。

→SEOコンサルティング サービスページ

メールマガジンの登録はこちら

SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。

Page Top

投稿ナビゲーション