これまでネットサービス系のネタに特化してインフォグラフィックを作ってきましたが、そろそろネタも尽きてきたのと(汗)、ネット以外のネタでインフォグラフィックを作った時の反響も見てみたく、最近話題の円高関連の事情を1枚の絵にまとめてみました。
金融バブル後の不況の中、米国、日本、中国、ヨーロッパどこも完全復興には辿りついていない状態ですが、そんな中、過去数カ月間の際立った円高は日本経済に大きな重しとなっているようです。最近の政府・日銀の為替介入も思った程、効果が出ていないようですし。
余り経済通ではないので、余計なことを書き過ぎるとボロが出そうですが、とりあえず様々な情報源を元に円高、そして改めて円の歴史を一枚の絵にまとめてみました。普段は余り経済ニュースを追わない方もこれを見れば少しは円と円高の状況が理解できるかも?Enjoy!
[画像をクリックすると少し大きめの画像が表示されます]
インフォグラフィックをオンラインマーケティングに活用したい方はこちらから。
↓
アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。
いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。
→SEOコンサルティング サービスページアイオイクスでは一緒に働く仲間を募集しています
アイオイクスのWebコンサルティング事業部では、「一緒に挑戦し、成功の物語を共有する」という理想像を掲げ、本質的な取り組みを推進しています。私たちと汎用性の高いスキルを突き詰め、自由に仕事をしていきませんか。
メールマガジンの登録はこちら
SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。