新作のインフォグラフィックをご紹介。今回は、ITではないですがグローバルな話題を。地球上で話されている言語に着目し、色々比較統計してみました。毎月、世界で2つの言語が消滅しているって知っていましたか? — SEO Japan
日本程、日本語しか使われていない国も珍しいと思いますが、世界に目を向けると英語はもちろん、中国語、フランス語をはじめとして多数の言葉が使われています。そんな世界の言語事情を一枚のインフォグラフィックにまとめてみました。改めて世界の広さを(そして日本の小ささも?)感じます。Enjoy!
(画像をクリックすると大き目のサイズの画像が表示されます)
しかしこれを見ると21世紀は中国の時代なのかぁ?!と思わずにいられないですね。とはいえ、これだけマイナーな日本語、そして日本語を使う日本人が世界で経済その他にここまで影響力を持っていること自体が驚異的とも感じますけどね。50年後、どうなっているやら。しかしそれ以上に、日々消滅している言語もあるんですね。世界で数人しか話せない言葉もたくさんあって。人間のせいで昆虫や動物、植物がが今も絶滅し続けている話は良く聞きますが、人間自身が人間の文化を自ら消し去ってもいるのですね。。。と、色々考えさせられる一枚でした。ちなみに英語版はこちらでどうぞ。 — SEO Japan
ソーシャル時代の広報PR活動はインフォグラフィックでいかがですか?
↓
アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。
いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。
→SEOコンサルティング サービスページアイオイクスでは一緒に働く仲間を募集しています
アイオイクスのWebコンサルティング事業部では、「一緒に挑戦し、成功の物語を共有する」という理想像を掲げ、本質的な取り組みを推進しています。私たちと汎用性の高いスキルを突き詰め、自由に仕事をしていきませんか。
メールマガジンの登録はこちら
SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。