Google+がページ機能でTwitterに宣戦布告?

公開日:2011/11/21

最終更新日:2024/02/17

ブログ

Google+がFacebookの対抗馬になりえるか?という議論はGoogle+のリリース時から続いている話題ですが、実は脅威を感じているのはFacebookじゃなくてTwitterじゃないのか?という話もあったりします。今回は先日リリースされたGoogle+に企業ページを開設できるGoogle+ページが、さらにTwitterにプレッシャーを与えているのでは?という記事をThe Next Webから。 — SEO Japan

フェイスブック vs. グーグル+の議論が過熱しているが、グーグルは別の企業とも戦っている。ツイッターだ。

ツイッターの歴史を振り返ると、ここ数年間新しい機能をリリースするペースが遅くなっていることが良く分かる。2006年に立ち上げられたツイッターはセレブ、TV局、ジャーナリスト、そして、ジョナスブラザースやジャスティン・ビーバーが大好きなティーン世代の間で広まっていった。

しかし、グーグルは、フェイスブックもツイッターも持っていないビジビリティを持っている。グーグル+は最高のタイミングでリリースされたと見られており、ツイッターはこの点を留意するべきである。先日、グーグル+ページがリリースされたが、ツイッターにとって苦しい戦いが始まったと言えるかもしれない。

企業

ツイッターの企業の利用はいまだにテスト段階である。ヴァージンアメリカやコムキャスト等の企業は同プラットフォームで苦情を漏らす顧客に巧みに対処している。しかし、140文字以下で、またはダイレクトメッセージを介して人助けを行うことは出来るのだろうか?eメールや電話は今でも必要である。

グーグルアップスはグーグル+がツイッターを八つ裂きにすることが可能な製品である。グーグルアップスで顧客がブランドに苦情を出すと、当該のブランドは直接苦情を出した本人に連絡を取り、話し合いの場を持つことが出来る。グーグルアップスのアカウントにeメールは掲載されるため、顧客と連絡を取り合う方法としてより本格的であり、そして、よりプロらしく見える。追跡も容易であり、また、セールスフォース等のCRMソリューションに組み込むことも可能だ。その上、グーグルボイスも提供されている。

企業はさらにグーグル+に接続することが可能なアナリティクス製品を好きなときに利用することが出来る。ツイッターは分析パッケージを試験的に導入しているが、最近、この製品の話をまったく聞かない。

セレブとミュージシャン

セレブによる利用がツイッターの転換期となった。アシュトン・カッチャーが先に100万人のフォロワーを獲得するとCNNに挑戦状を叩きつけた際、世の中にツイッターとは何かが伝わったのだ。現在、セレブはグーグル+を使い始めており、同プラットフォームでは、140文字では太刀打ち出来ない方法でファンと交流を行うことが出来る。また、グーグル+のハングアウト機能、そして、ユーチューブでのライブストリームによって、ツイッターでは味わうことが出来ないチャットを楽しむことも可能である。

ツイッターでメディアをリンクを介して添付する代わりに、セレブは一つの場所で何でもすることが可能な総体的なプラットフォームを求めるようになるのではないだろうか。これはまさにグーグル+そのものである。

セレブを支えるPRチームにとっては、ツイッターでアカウントを運営するだけでは不十分である。ツイッターでの投資利益率はかつてほど良好ではなく、一方のグーグルは、セレブがプラットフォームを有効に活用することが出来るように分析ツールを用意している。グーグルが楽曲サービスを提供している点も忘れないでもらいたい。そのため、フェイスブックがスポティファイ等の企業と提携して行ったように、グーグル+が音楽サービスをプラットフォームに統合することが出来るなら、セレブやミュージシャンは大いに魅了されるだろう。

ジャーナリスト

最初にニュースを報道するため、ツイッターを利用する大手メディアのジャーナリスト達が増えている。トレンドトピックが登場したばかりの頃は、見るだけでその日の出来事が何となく分かった。しかし、現在、トレンドトピックは奇妙な口コミや誤った情報で氾濫している。事実ではない誰かの訃報がほぼ毎日ツイッターでトレンドになっている気がする。

情報をグーグルの検索結果に投げる行為も、ジャーナリストにとってはニュースを広げる、そして、自分自身およびメディアのファンを獲得する魅力的な手段と言えるだろう。一方ツイッターの検索は5-7日に相当するツイートを提示するだけであり、ストーリーの起因に関する情報はほとんど提供してくれない。グーグル+で共有されるストーリーは、リツイートよりも関連性の高い方法で、重要な情報を完全に残すことが出来る。リップルとワッツ・ホット等の機能が加わり、グーグル+はメッセージを広めるうってつけの場所となる。

一般ユーザー

ツイッターでは写真と動画をウェブバージョンに組み込んでいるが、グーグル+はユーチューブを直接統合する力を維持している。世界最大の動画サイトをプラットフォームに導入することが出来る点は大きなアドバンテージである。ユーザーは面白い動画を探して、URLをコピーして、ツイートする手間が省ける。また、アップルはツイッターをiOSに導入したものの、コンテンツをツイートする行為のユーザーエクスペリエンスは完璧とは程遠いのが現状である。

先程から何度か指摘しているが、もう一度繰り返させてもらおう。世界で最大のソーシャルネットワークは今でもeメールである。誰もが利用しており、クロスプラットフォームでも問題なく動く。そして、企業と個人に息吹を与える効果もある。グーグル+とGメールを統合すれば、情報の共有とアップデートの取得が容易になる。ツイッター等の他のサイトに訪問することに、もしくは他のアプリをダウンロードすることに人々が飽きる日はやって来るのだろうか?今の段階で判断するのは時期尚早だが、“簡単”を嫌う人はいないはずだ。

世界でも最も理解することが難しい企業の一つに数えられるグーグルが、ソーシャルを用いて、その全てを明らかにしようとしている。グーグル+は機能をリリースする度に強さを増しており、あまりにも強過ぎて無視することは不可能である。

ライター紹介

ドリュー・オラノフは西海岸を担当するエディターであり、“ソーシャルグッド”と言う用語を作り、オンラインのチャリティー運動に対する“行動による寄付”モデルを考案した張本人である。また、ドリュー・オラノフは#BlameDrewsCancerの設立者でもある。ツイッターグーグル+フェイスブック、もしくは、eメール drew@thenextweb.comで連絡を取ることが可能だ。


この記事は、The Next Webに掲載された「Did Google+ just bury Twitter with its Pages launch?」を翻訳した内容です。

日本でのFacebook、TwitterやGoogle+の現状とは異なる部分もあり肌感覚的に理解できない点もありますが、今後の展開を占う上では参考にできる意見の一つといえると思います。ここまで普及したTwitterがGoogle+に駆逐される日なんてイメージしにくいですが、かつてFriendsterしかりMySpaceしかり(Yahoo! USも?)、一世風靡しつつも後発サービスに一瞬で追い抜かれてしまったサービスもあるわけで。。。さてあなたはどう思う? — SEO Japan

記事キーワード

  • Facebook
  • X
  • はてなブックマーク
  • pocket
  • LINE
  • URLをコピー
    URLをコピーしました!

編集者情報

  • X
  • Facebook

アイオイクス SEO Japan編集部

2002年設立から、20年以上に渡りSEOサービスを展開。支援会社は延べ2,000社を超える。SEO/CRO(コンバージョン最適化)を強みとするWebコンサルティング会社。日本初のSEO情報サイトであるSEO Japanを通じて、日本におけるSEOの普及に大きく貢献。

メディアTOPに戻る

RECRUIT

一緒に働く人が大事な今の時代だからこそ、実力のある会社で力をつけてほしい。
自分を成長させたい人、新しいチャレンジが好きな人は、いつでも歓迎します。